講座販売の現実と乗り越え方
「なんとなく不安で…」と買われない講座に共通する“説明不足”ポイントとは?
2025年6月1日
「講座の中身には自信がある」「他よりも丁寧に設計しているつもりだ」「無料特典の反応も悪くない」 ──それでもなぜか、申し込みにつながらない。 こういうとき、多くの人が口にするのが「たぶん、価格が高いからかも…」「きっと、 […]
「この人の講座、買っても大丈夫?」と思われているかも──“不信感”を減らすコンテンツと導線の作り方
2025年5月29日
はじめに: どんなに良い講座をつくっても、なぜか売れない──そんなとき、見落としがちなのが「不信感」の存在です。 講座販売において、信頼は“前提条件”です。購入者は「講座の中身」よりも先に、「この人から買って大丈夫か?」 […]
講座は1本売れて終わりじゃない─“売ってから”が次の売上をつくる理由
2025年5月29日
はじめに: 「やっと1本売れた…!」初めて講座が売れたときの感動は、何にも代えがたいものがあります。ですが、その講座販売が「一度きり」で終わってしまうケースも少なくありません。 本来、講座という商品は「売って終わり」では […]
講座を買う決め手は「誰から買うか」──プロフィール設計と“自己開示”の黄金バランス
2025年5月29日
はじめに:売れない原因は“中身”じゃない? 「講座の内容には自信があるのに、なぜか申し込みが少ない…」そんな悩みを持っていませんか? 実は、講座の売れ行きに大きく関係しているのが──**「誰が教えているか」**という、講 […]
講座って、作るより“売る方”が何倍も大変だった ─ 作って終わりじゃない現実と、その乗り越え方
2025年5月25日
はじめに:「講座を作れば、自然と売れる」…そう思っていた ──それでも、申し込みがゼロ。「え?こんなに頑張ったのに?」と、私はそこで初めて現実を突きつけられました。(実際に講座を作ったことがある方なら、この気持ち共感でき […]