2025年5月
無料→有料へ“価値階段”を作るミッドファネル商品の設計術 ─「とりあえず無料ばかり…」を抜け出すためのステップ構造
はじめに:「無料では反応されるのに、有料が売れない…」 無料PDF、LINE特典、動画プレゼント…「無料」では反応があるのに、「有料」になった途端にピタッと反応が止まる。 ──そんな経験、ありませんか? 私も講座販売を始 […]
広告費5,000円から始める“テスト運用”講座プロモーション ─ 失敗しないキーワード&クリエイティブの作り方
はじめに:「広告って、高い・難しい・怖い」と思っていませんか? 「広告ってお金がかかるし、失敗したら無駄になるのが怖い…」「そもそも何を出せばいいか分からない」そんな理由で、広告運用に踏み出せない方は多いのではないでしょ […]
LINE登録は増えたのに、メッセージが既読だけで終わる… ─ “反応ゼロ”を脱却するステップ配信の改善チェックリスト
はじめに:「既読はつくけど、申し込みが来ない…」 「LINEには登録されてるのに、そこから何の反応もない…」「ステップ配信を送っているのに、講座の申込どころか相談も来ない…」 そんな状況にモヤモヤしたことはありませんか? […]
講座を作ったら、まずやるべきは“販売”じゃない!? ─ 無料PDF×LINE登録で、売れる仕組みを作る第一歩とは?
はじめに:講座ができたのに、なぜ売れない? 「講座も教材も完成した。LPも公開した。でも…なぜか反応がない。」 そんなモヤモヤ、経験ありませんか?実は、これは“自分の講座がダメだから”ではありません。単純に、「届け方の順 […]
講座って、作るより“売る方”が何倍も大変だった ─ 作って終わりじゃない現実と、その乗り越え方
はじめに:「講座を作れば、自然と売れる」…そう思っていた ──それでも、申し込みがゼロ。「え?こんなに頑張ったのに?」と、私はそこで初めて現実を突きつけられました。(実際に講座を作ったことがある方なら、この気持ち共感でき […]
やりたい講座のイメージはあるけど、形にできない… ─ 講座設計を“動き出せる形”にするまでのステップ
はじめに:「講座、作りたい。でも動けない…」 「なんとなくやりたい内容はある」「伝えたいことも、サポートしたい相手も、ぼんやりはしている」でも、いざ形にしようとすると手が止まる。 これは、講座づくりに取り組む多くの人が最 […]
広告やLP改善、どこから手をつければいい? ─ “数字が教えてくれる改善ポイント”の見つけ方
はじめに:「何が悪いのか分からない」から抜け出す 「広告を出してみたけど、申し込みゼロ…」「LPを何度も直してるけど、反応が増えない…」 講座販売において、こうした“無反応の沼”にハマる人は多いです。でも、実は「数字」を […]
講座の中身は良いのに、なぜか申し込まれない… ─ 売れないのは“信頼の段階設計”が抜けているからかも?
はじめに:講座内容は悪くないはずなのに… 「スライドも教材も、かなり丁寧に作った」「受けてくれた人には“すごく分かりやすい!”って言われる」 ──でも、申し込みが増えない。反応がない。 そんなとき、内容を見直す前に考える […]
「値段をどう決めればいいのか分からない…」と悩む人へ ─ 講座価格の決め方と、納得感を生む“伝え方”の設計
はじめに:「高いと思われたらどうしよう…」という不安 講座を販売する際、最も多くの方がつまずくのが「価格設定」。「高すぎると誰も申し込まないかも」「安くすると軽く見られそう」──その板挟みで手が止まる方は、決して少なくあ […]
「講座のLP、何を書けばいいか分からない…」という人が最初にやるべきこと ─ LPは“セールス”ではなく、“共感と構造”が9割
「書くことがない…」は誰もが通る悩み 「LP(ランディングページ)って何を書けばいいの?」「内容が多すぎて整理できない…」「“売り込み感”を出したくない…」 講座づくりを始めた人の多くが、この壁にぶつかります。かつての私 […]