2025年5月
講座って、作るより“売る方”が何倍も大変だった ─ 作って終わりじゃない現実と、その乗り越え方新着!!
はじめに:「講座を作れば、自然と売れる」…そう思っていた ──それでも、申し込みがゼロ。「え?こんなに頑張ったのに?」と、私はそこで初めて現実を突きつけられました。(実際に講座を作ったことがある方なら、この気持ち共感でき […]
やりたい講座のイメージはあるけど、形にできない… ─ 講座設計を“動き出せる形”にするまでのステップ新着!!
はじめに:「講座、作りたい。でも動けない…」 「なんとなくやりたい内容はある」「伝えたいことも、サポートしたい相手も、ぼんやりはしている」でも、いざ形にしようとすると手が止まる。 これは、講座づくりに取り組む多くの人が最 […]
広告やLP改善、どこから手をつければいい? ─ “数字が教えてくれる改善ポイント”の見つけ方新着!!
はじめに:「何が悪いのか分からない」から抜け出す 「広告を出してみたけど、申し込みゼロ…」「LPを何度も直してるけど、反応が増えない…」 講座販売において、こうした“無反応の沼”にハマる人は多いです。でも、実は「数字」を […]
講座の中身は良いのに、なぜか申し込まれない… ─ 売れないのは“信頼の段階設計”が抜けているからかも?新着!!
はじめに:講座内容は悪くないはずなのに… 「スライドも教材も、かなり丁寧に作った」「受けてくれた人には“すごく分かりやすい!”って言われる」 ──でも、申し込みが増えない。反応がない。 そんなとき、内容を見直す前に考える […]
「値段をどう決めればいいのか分からない…」と悩む人へ ─ 講座価格の決め方と、納得感を生む“伝え方”の設計新着!!
はじめに:「高いと思われたらどうしよう…」という不安 講座を販売する際、最も多くの方がつまずくのが「価格設定」。「高すぎると誰も申し込まないかも」「安くすると軽く見られそう」──その板挟みで手が止まる方は、決して少なくあ […]
「講座のLP、何を書けばいいか分からない…」という人が最初にやるべきこと ─ LPは“セールス”ではなく、“共感と構造”が9割新着!!
「書くことがない…」は誰もが通る悩み 「LP(ランディングページ)って何を書けばいいの?」「内容が多すぎて整理できない…」「“売り込み感”を出したくない…」 講座づくりを始めた人の多くが、この壁にぶつかります。かつての私 […]
どこで止まってる?を見抜けない人へ ─ 講座が売れない“数字の詰まり”を特定する視点新着!!
はじめに:「全部ちゃんとやってるのに…」の壁 教材も作った。LPも公開した。LINEステップも組んだ。広告も出して、クリックもされている。 …それなのに、なぜか申し込みがゼロ。 これ、本当によくある悩みです。 「どこを直 […]
売れるLPに足りない“3つの視点” ─ 見た目は整っているのに、なぜ申し込まれないのか?新着!!
はじめに:「きれいなLPなのに…なぜ申し込まれない?」 Canvaでデザインも整えた。写真もキャッチコピーも入れた。「これなら申し込みが来るはず!」と思ったのに――反応ゼロ…。こうしたLP(ランディングページ)の“空振り […]
LINEやメール導線でやりがちな3つの失敗 ─「登録されたのに、なぜ申し込みが来ないのか?」新着!!
はじめに:「反応がない…」は導線ミスのサイン LINE登録やメルマガ登録はあるのに、そこからまったく申し込みが来ない。この状況、あなたにも心当たりはありませんか? 私は講座づくりを支援する中で、この悩みを非常に多く聞いて […]
教材づくりでやりがちな3つの落とし穴 ─ スライドと動画を作ったのに、なぜ響かない?新着!!
はじめに:「伝えたいこと」はある。でも「伝わらない」 教材スライドを丁寧に作り、収録動画も時間をかけて準備したのに――なぜか反応が薄い。伝わっている気がしない。 そんな経験、ありませんか? 実はこれ、多くの講師がハマる“ […]